おしゃれデザインの電気ケトルおすすめ5選!電気ケトルの選び方もチェック

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

生活
スポンサーリンク

ちょっとしたお湯を沸かすシーンに活躍してくれる電気ケトル。そんな電気ケトルが数日前に突然壊れてしまいまして💦

まあち

数時間前には普通に使えたのよ。なのにいきなり電源スイッチのところがカパカパになってスイッチが入らなくなってました(?_?)ティファールよ…なぜ…

我が家にはずっとティファールの電気ケトルを愛用していて、他にヤカンもなく電気ポットも持っていません。お茶や珈琲などに毎日のように電気ケトルを使っています。そのためすぐにでも必要なのですが、購入するにあたってあれこれとネットを見ていたら、おしゃれかわいいものデザインの電気ケトルがたくさんあって、どれを選んだらいいのかわからなくなってしまいました(笑)

 

デザインはもちろん機能面もいろいろと気になりますね。電気ケトルの選び方、チェックしてみました。

スポンサーリンク

電気ケトルの選び方

電気ケトルの選び方をチェックしていきましょう。今回は素材別と機能面で考えてみました。

素材の特徴知ってる?

電気ケトルの素材は大きく分けて三つあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

軽くて使いやすいプラスチック製ケトル

プラスチック素材の電気ケトルは、軽くてお手入れもしやすく、たくさんの機種が流通しています。扱いがしやすいため低価格な商品も多いですね。お湯をわかしても本体が熱くなりにくいのもうれしいポイント。とにかく手軽なものが欲しいならプラスチック製ケトルがおすすめです。

掃除がしやすいガラス製ケトル

ガラス製の電気ケトルは、中が見えるので残量が一目でわかります。臭いがつきにくくおしゃれなのも魅力。しかし、ガラスのために衝撃に弱く、落としたり倒してしまうと割れやすいので注意が必要です。ちょっと変わったおしゃれなものを探しているならガラス製ケトルもチェックしてみましょう。

耐久性に優れているステンレス製ケトル

ステンレス製の電気ケトルは、耐久性に優れており、他の素材に比べて保温にも優れています。ステンレスの質感を生かしたおしゃれなデザインのものが多く魅力的なものがたくさんあります。ただし、熱伝導性が良いためにお湯を沸かすと本体も熱くなるので、持つときに注意が必要です。おしゃれなケトルを探しているならステンレス製をチェックしてみましょう。

容量が大きすぎると使いにくいぞ

せっかくなら容量の大きなものをと思いがちですが、容量が大きいと重さや大きさで場所をとることになります。

一人暮らしで一人分のお茶やカップ麺くらいにつかうなら600ml~800ml程度。

2~3人の家族なら800mL~1.2Lくらいで良いでしょう。

大人数で使うなら、1.2L以上の大容量のものがおすすめ。何度も沸かしなおしする必要はなくなります。ただし、たくさんの量を沸かすには時間がかかり、重いケトルを持ってお湯を注ぐのは大変です。

実際に自分が使うシーンをよく考えて決めましょう。

気になる機能はどれ?

いろいろな機能が付いています。気になる機能がありますか?

転倒してもお湯がもれない「湯漏れ防止の機能」

出典:Amazon

ケトルをうっかり倒した時にお湯がこぼれださない様に、フタの部分にロックがかかる機能がついていると安心です。テーブルの上で使う場合など、うっかり倒してしまっても、熱いお湯でヤケドをしないですみます。この機能が付いている機種も増えています。ノートパソコン

湯沸し時に熱い蒸気が出ない「蒸気レス」

お湯を沸かしているとき、熱い蒸気が立ち上るのを抑えてくれる機能です。熱湯と同じように高温の蒸気が立ち上るため、うっかり当たるとヤケドの危険があります。また、いつも同じ場所に蒸気が当たると湿気でカビが発生することもあるので、蒸気レスがついているものがおすすめです。

お水を入れ忘れても安心な「空焚き防止の機能」

お水を入れ忘れたまま沸かすスイッチをONしてしまっても空焚きをせず、スイッチが切れてくれる機能。ついていると、ついうっかりを防止してくれるので安心です。

温度設定や保温の機能

出典:Amazon

電気ケトルはお湯を沸かしたらスイッチが切れるものがほとんどですが、中には沸いたあとに保温ができるものや、温度を設定できるものがあります。赤ちゃんのミルク用のお湯を沸かしたり、珈琲やお茶に使うお湯の温度にこだわるなら、チェックしてみましょう。

スポンサーリンク

おしゃれな電気ケトルおすすめ5選

デザイン、使い勝手、容量、材質など、電気ケトルを選ぶポイントはいくつか見てきました。それも踏まえつつ、ここでは、おしゃれなデザインということに重点をおいて選んでみました。

素敵だなと思ったおしゃれなデザインの電気ケトルをご紹介します。

バルミューダ 電気ケトル BALMUDA The Pot K02A


シンプルでおしゃれなデザインの電気ケトル。色はホワイトと黒の2色あります。珈琲を淹れるのに良さそうですね。もちろん他の用途にも。バルミューダは他のキッチン家電もおしゃれなものが多いので、他のものも一緒にそろえたくなりますね。

[itemlink post_id=”1872″]

山善 電気ケトル 0.8L  YKG-C800-E


こちらもおしゃれですっきりとしたデザインのステンレス製電気ケトル。1℃単位での温度調節が可能なのでコーヒーやお茶や赤ちゃんのミルクなど、温度にこだわりたい場合に便利な機能!保温機能も付いています。

[itemlink post_id=”1871″]

デロンギ 電気ケトル アイコナ・ヴィンテージ 1.0L  KBOV1200J


丸い本体とレトロ調のデザインがかわいいステンレス製の電気ケトルです。北欧風キッチンなどのインテリアにも馴染みそうですね。写真のオリーブグリーンのカラーの他にブルーとベージュもあります。

[itemlink post_id=”1870″]

ラッセルホブスカフェケトル

ステンレスで保温効果が高く、沸騰したあともしばらくは熱いお湯をキープできます。手にフィットする形のハンドルが持ちやすいのも魅力のひとつ。空焚き防止機能付いています。

[itemlink post_id=”1869″]

Onlili(オンリリ) VINTAGE Collection

陶器の本体に木製のフタがついた、ちょっと珍しい電気ケトル。北欧風の柄もかわいいですね。このままテーブルに置いても違和感なく馴染みます。むしろおしゃれかも。大きめの持ち手が持ちやすく急須のように注ぎやすい電気ケトルです。鮮やかな模様のイエローカラーもありますよ。お湯が沸いたら自動でスイッチオフの安全機能付きです。

[itemlink post_id=”2154″]

スポンサーリンク

我が家が購入したのはシンプルな電気ケトル

おしゃれな電気ケトルにしたいなと思ってネットであれこれ見ていたのですが、翌朝にはすぐに必要だったので、夫が家電量販店でサクッと購入(^_^;)

まあち

私だけだと何日も選んでたと思うけど、夫が動くと決まるの早い(笑)

タイガー 電気ケトル 0.8L TIGER PCM-A080

シンプルでコロンとした本体がかわいいタイガーの電気ケトルです。今まで使っていたのは1.2Lだったのだけど、1人~2人分のお茶や珈琲に使うことがほとんどでそれほどの容量も必要なかったので今回は0.8Lで。
お湯もれ防止構造になっていて、給湯ロックボタンや本体が熱くならない二重構造など、使い勝手も良いです。あと、湯わかし時の蒸気がほとんどあがらない蒸気レス機能も付いてます!

以前のものより早く沸くので、朝のバタバタの中でも大活躍してくれています(*’ω’*)

[itemlink post_id=”1873″]

まあち

娘が「わく子さん?名前があるの?わく子さん(´ω`*)」と、名前が付いていることに興奮して「わく子さんよろしくね!」と挨拶してました(笑)

スポンサーリンク

電気ケトルは自分が使いやすいものを選ぼう

電気ケトルの選び方とおしゃれなデザイン4選をご紹介しました。どれもステキですね。我が家で実際に購入したのは夫がサクッと決めたタイガー製の電気ケトルですが、これはこれでシンプルでかわいく使いやすいので、実用的でおすすめです。

急に購入する必要ができたときに慌てないために(笑)他の家電もいまからチェックしておこうっと(´▽`)